今日は雪がちらほら降っていましたね~❄
若槻教室では、今日みたいな日にぴったりの製作を児発のお友だちとしました!!
割り箸に毛糸を巻いて、雪の結晶を作ります!
まずは毛糸選びから始まるのですが、「俺細いの!」「俺は太い方!」と
それぞれ違う太さに挑戦☆★

毛糸が細い分、なかなか大きな結晶にならないためたくさん巻く必要があります(・o・)
黙々と巻く姿がありました(^o^)v

巻き方のコツを掴むのも早く、少しずつお話をする余裕も出てきたお友だち( ・∀・)
手先が器用で、習得も早くうらやましいです★

出来上がった結晶は、しばらくお部屋に飾りみんなで楽しませてもらいます\(^o^)/

PS.ネギみたいな毛糸も発見しました!!
「ながーいネギだね★」「ほっそ(・o・)」と家では本物のネギを好き嫌いなく食べるようです♫






コメント