今週の制作の様子です🍍

児童発達支援

こんにちは☀

若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。

今週は制作を行いました!

まずは緑の絵具で手形を取ります✋

筆で手のひらに塗る時の皆のくすぐったそうな表情が何とも可愛らしい♡

今回は紙粘土を使います。

白い紙粘土に黄色い絵具を混ぜてコネコネ…

感触が気持ち良さそう!皆集中してこねていました。

「なんか酸っぱいにおいがする~」「ボンドみたいなにおいだね」など

匂いにも反応を示すお友達もチラホラ…

次にお花紙を小さく切ったものを割りばしで紙粘土にブスッ!と、さしていきます!

そ~っとやらないと、紙も粘土も壊れちゃうことに気が付いたお友達は

「そ~っと…優しく持って、置いて、さして…」と上手に力を調節していました。

お箸の持ち方もそれぞれでしたが、皆集中して取り組む姿が見られました。

 

小さいお友達は絵具でフィンガーペイントに挑戦!

こちらも絵具のペタペタする感触を楽しみながら紙いっぱいに色を付けていました。

そうして完成したのは…パイナップル~🍍

色んな個性溢れるパイナップルが出来上がりました!

指先を上手に使って楽しく制作活動ができました☆

次はどんな制作をしようかな?お楽しみに♡

 

仲間を募集しています!☆

ひふみグループの募集求人の一覧|ひふみグループ|採用サイト
ひふみグループの募集求人一覧。ひふみグループで現在募集している求人の一覧をご紹介します。

[0269-38-1681]

コメント