今日の若槻教室は、運動あそびの様子をお伝えします(^^)
午前中の児発のお友だちは、カンガルージャンプで教室内を1周!!
お友達の様子を見ながら上手にピョンピョン☆

その次は、片足くまさん歩きをしたり、大きなボールを転がしたり・・・
しっかりと腕の力で支えながら進んだり、ボールの勢いも調節して転がしたりと、それぞれ考えながら楽しみました(^^)

方デイのお友だちは、横ジャンプでフープを移動します。
始めは、1つずつジャンプしていましたが、一人のお友達が工夫して1つ抜かして跳んだり、2つ抜かしで跳んだすると、他のお友達も真似をして挑戦したり、更なる工夫も・・・
みんな楽しんでいましたよ(*^^*)

その後は、色の付いたボールを選んでケンケンパ!!
それが終わると、レスキューと称してほふく前進・・・しっかりと全身を使いながら前に進んで
同じ色のコーンの上においてゴール!!
中には、「これは信号機の色と同じだね!!」並び替えているお友達もいました(^o^)

1つの運動あそびも、みんなにかかれば色々な工夫が見られます。
これからも色々な運動あそびを楽しんでいきたいですね!!







コメント