放課後等デイサービス 体を動かそう!! 今日の若槻教室、放デイのお友達の様子です☆今週もいろいろな運動遊びをしながら体を動かしてきましたが…どんな体操をしたいか聞いてみると「ペアで体操したい!!」というお友達がいたので見本のカードを見ながら、いろいろな動きに挑戦してもらいました(... 2025.01.31 放課後等デイサービス若槻教室
放課後等デイサービス バランスサーキット! こんにちは!今日は児童発達の運動あそびの様子を報告したいと思います✨今週の児発のサーキットはバランスづくし!左右のバランスを高める平均台は特に上手なお友達が多く、障害物どころか、平均台も意に介していない様子ですね!(なんなら走っちゃってます... 2025.01.30 放課後等デイサービス
児童発達支援 避難訓練をしました! こんにちは!今日の若槻教室は、地震を想定した避難訓練を行いました。地震警報の音が鳴るとすぐに「地震だ!」と気が付き頭を守ろうとするお友達。職員も子どもたちを守る為に訓練です!揺れが収まるとみんなで静かに外へ避難出来ました。お部屋へ戻り、地震... 2025.01.29 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室運動療育
こどもプラス 久しぶりの外遊び.。o○ こんにちは~!若槻教室です(*^^)v今日の若槻教室の様子をお伝えします!今日は運動あそびと静かな活動が終わった後久しぶりに外に出て遊ぶことに!長野駅の事件などで外に行くことが出来ていませんでしたが、外出がOKになったので出て遊ぶことにしま... 2025.01.28 こどもプラス児童発達支援若槻教室
児童発達支援 節分の豆入れを作ろう!! 今日の若槻教室、児童発達のお友達の様子です☆早いもので、今週末で2月に入りますね。ということで、2月3日(月)が節分!!豆まきをしようと考えていたので、豆入れ作りをしました(*^^*)小さく切った牛乳パックの周りに、自分の好きな折り紙をちぎ... 2025.01.27 児童発達支援若槻教室
放課後等デイサービス 熱中!室内あそび! こんにちは!まだまだ物騒な世の中は落ち着きませんが、若槻教室では室外活動ではなく、室内活動強化週間を行っています!そんな若槻教室のお友達の室内活動の様子を報告したいと思います✨まずはだるまさんがころんだ!タッチされたあとのルールは学校によっ... 2025.01.25 放課後等デイサービス
児童発達支援 ストレッチは大事!! こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^_-)-☆運動遊びの前に体をあたためるためにストレッチをします。 反射神経を鍛えるためのストレッチだったり 支持力を鍛えるためのストレッチだったりミラーゲームで体と脳を動かします。(*^^)vそれか... 2025.01.24 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室
こどもプラス ボール渡しリレー🥎 こんにちは~!若槻教室です(^^)/今日の若槻教室の様子をお伝えします!今週の放デイの運動あそびではボール渡しリレーをやっています!ボールを足に挟んでどんどんリレーしていきます(*'▽') ボールを足でつかみながら渡す体制は腹筋をかなり使... 2025.01.23 こどもプラス放課後等デイサービス若槻教室運動療育
児童発達支援 穴を掘ってみよう!! 今日の若槻教室、児童発達のお友達の様子です☆運動遊びを終えて公園で遊ぼうと思いましたが、目的地の公園の状態があまりよくないので駐車場で遊ぶことにしました(*^^*)何をして遊ぶか聞いてみると、シャベルなどを使った土遊び…ということで、みんな... 2025.01.22 児童発達支援若槻教室
放課後等デイサービス 集中!ティッシュキャッチ! こんにちは!若槻教室の放デイの運動あそびの様子を報告したいと思います✨今回のテーマはティッシュキャッチ!名前もそのまま、ひらひらと舞うティッシュを走って取ってもらうものなのですが、お友達が風を切って走っていたり、エアコンの風などもあって、と... 2025.01.21 放課後等デイサービス