2025-07

児童発達支援

噴水⛲️で水遊び!!

こんにちは!今日も外は暑すぎますね。🌞若槻教室の様子です。(^o^)v  今日も昭和の森公園の噴水⛲️に行きました。ここの噴水、水が止まらないんです。水遊びの大好きなお友達には最高ですね。(๑´ڡ`๑)  教室から持ってきたバケツやおもちゃ...
児童発達支援

七夕🌟

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日は七夕🌟ということで朝から短冊に願い事を書き始めたお友達🎵お手本を描いてもらい自分の願い事を自分で書こうとする姿が素敵でした♡「今日は晴れるらしいよ!」と夜、織姫と彦星が会える...
放課後等デイサービス

🌳ながのフォレストビレッジへ行きました🌳

こんにちは☀本日の若槻教室の様子です🎵今日は飯縄のながのフォレストビレッジへ行きました🌳 みんなで大座法師池のほとりを少しお散歩👣子天狗の森の前でハイチーズ✌「熊出没注意」の看板を見て「危ないから帰ろう!」と颯爽と引き返してきました(笑) ...
児童発達支援

昭和の森公園へ行きました!⛲

こんにちは☀梅雨明けしていないのに灼熱の暑さが続きますね!若槻教室の様子です。(^_-)-☆今日は昭和の森公園の噴水⛲に今シーズン初 行きました。お水大好きなお友達は、はしゃぎまくり!!恐る恐る近づいて状況把握中。((+_+))あまりの嬉し...
放課後等デイサービス

玉入れ!!

今日の若槻教室、放デイの運動遊びの様子です。今回は、玉入れをしてみました。ただ、この玉入れのルールがとても大変で…入れ物を持ったスタッフの時間調整次第で、落ちているボールが全部入っていないと…また、スタートに戻るのでボールが広がるのです(>...
放課後等デイサービス

運動遊び!!

今日の若槻教室、放デイの様子です!!今週はお友達と協力する活動をしています。昨日もお伝えしましたが、ボール運びも平均台から、背中合わせでボールを挟んで運だり… マットを使って落ちないように運んだり…バランスを取りながら運ぶのは難しいですが、...
児童発達支援

ボール運び🥎してみました

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^^)/今日から7月ですね。🎋今週の運動遊びでボール運びをしています。ボールが気になって手元を忘れてしまうのですが・・・うまくいくこともあります。(๑´ڡ`๑)持つ手が気になって、ボールが落ちてしまい...