今日の若槻教室の様子です☆
気が付けば2月も終わり・・・。もうじき3月3日のお雛祭りですね♥
そこで、若槻教室でもお雛様をみんなで作りました(*^^*)
まずは、折り紙でお雛様の身体を折ります☆彡

折り紙も何回か経験しているので、角と角を合わせて折るのも
とても上手になってきました!!
お雛様をのせる台も色を塗って製作しました(*^^*)

大事なお雛様とお内裏様の顔もクレヨンで描きましたよ\(^o^)/
目と口と鼻もしっかりと描けていました☆
可愛い目が描けたね\(^o^)/

最後はそれぞれのパーツをのりで画用紙に貼り付けます(^o^)
身体と顔だけでなく、尺や扇子、冠等の細かいパーツものりで
貼り付けます!!
細かいパーツですが、頑張って貼ることが出来ていました(^^)🎵

そして・・・、完成でーす☆彡
素敵なお雛様が完成しましたよ(*^^*)❤
雛祭りまで、飾っておこうね(^_-)-☆
若槻教室のみんなが健やかに成長できますように・・・✨







コメント