こどもプラス長野若槻教室

放課後等デイサービス

新年あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!!新しい年になりましたね☆★☆新年最初の若槻教室は、凧作りに挑戦してみました\(^o^)/ビニール袋・ストロー・たこ糸があれば簡単にできちゃいます!!まず最初は型を取るところから。ずれないようにしっかり押さえ...
放課後等デイサービス

みんなで「いただきまーす」

今年最後のこどもプラスの日。最終日は皆で食事会に行きました。お友達と一緒に食事をする…とっても楽しいですよね。食事は、感覚的な面が出やすい場所です。嗅覚や味覚、視覚…きっと感覚過敏のお子さんは苦手な人もいるかもしれません。家庭や学校とは少し...
放課後等デイサービス

今年一年の塵も積もれば。

今日は年末の大掃除を行いました!!小学校のお友達と児童発達のお友達が一緒に活動を行いました。今日は一年で溜まった塵や埃を綺麗にする「年末大掃除」です。排水溝を綺麗にしています。2人ペアになってやっています。年上の男の子が一年生に教えています...
放課後等デイサービス

今年もそろそろ…

クリスマスが終わると一気に年末ムード。昨日はサンタさんの話で盛り上がっていた若槻教室ですが、今日は…?「荷物が多くて手がしびれる!!」「ランドセルが重過ぎ!!!」「もう学校疲れたー(>_<)」昨日とは打って変わって…です(^_^;)二学期も...
放課後等デイサービス

フォークも上手に使えるようになってきたよ!(^^)/

今日も元気いっぱいニコニコで入室してきてくれたお友だち♫運動あそびも一人でできることが増えてきました(^_-)-☆大好きな鉄棒も、しっかり握れるようになってきました!! お散歩と公園あそびでは、最近お砂あそびがお気に入り♫泥んこになりながら...
放課後等デイサービス

わくわくクリスマス♫\(^o^)/

今日はクリスマスイブ!!!(*^▽^*)ということで・・・若槻教室ではみんなでプチホットケーキを作りました!!!\(^o^)/風も流行っているので、全員マスク必須!石鹸と消毒で準備万端!!!!!\(^o^)/トッピングを用意する人、粉と牛乳...
放課後等デイサービス

どんどんできることが増えていくよ♪

今日の午前中は2人のお友だちと過ごしました\(^o^)/2人とも、ちょっと前までは座って待っていることがなかなかできなかったのですが、片方のお友だちが頑張っている間は静かに座って応援ができるようになってきました(*^-^*)最初はミノムシご...
放課後等デイサービス

映画行事、運動あそび

午前中は運動あそびです。みんな元気に参加できました。みんなどんどんうまくなってます。今日は土曜日、映画館に映画を見に行きました。みんなそれぞれ自分の見たい映画を見てご満悦でした!!
放課後等デイサービス

あれ?表?裏?

今週の運動あそびでは、“ひっくり返し競争”というものをやってみました!!1対1で、カップを表にひっくり返す人と裏にひっくり返す人に分かれて時間を決めて対決をします!! 週の最後の方になると、慣れてきているお友だちはどんどんすごい勢いでひっく...
放課後等デイサービス

冬の公園も発見がいっぱい!!

今日は自発のお友だちとお散歩しながら公園へ♫最近新しくみつけた公園です(*^_^*)まずは2人ですべり台を滑って・・・今日は2人とも砂遊びに夢中でした!!! 冬の砂場ってとってもひんやりしていてちょっと濡れてていい気持ち~♫夢中になりすぎて...