児童発達支援 母の日に向けて…🌸 こんにちは☀今日の若槻教室の様子です🎵11日の「母の日」に向けて「作ってみたい!」というお友達が集まって制作を行いました。キッチンペーパーを蛇腹にしたものに、好きな色の水性ペンで色を付けます。 一色のお友達もいれば、2色3色使うお友達も。キ... 2025.05.09 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室
児童発達支援 活動前にストレッチしてます(*’ω’*) こんにちは!今日の若槻教室の様子です!活動前にストレッチという準備体操をします。大人が考えた体操をしてもらうこともありますがみんなで考えることもあります。自分の体が思うように動かなかったり、思ったよりも動いたりしてうれしくなったりします。こ... 2025.05.08 児童発達支援放課後等デイサービス運動療育
放課後等デイサービス おばけで遊びました👻 こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日は静かな活動でオバケが出てくる絵本を読んだので、皆でオバケを作りました👻白い丸い紙に目を描いて…スズランテープで舌を貼って…ゴミ袋を繋ぎ合わせて、ドライヤーで空気を入れて大きな... 2025.05.07 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 湯田中駅で・・・ 今日の若槻教室の様子です。残念ながら天気は雨・・・外では遊べないので、湯田中駅の足湯へ行ってきました。足湯がメインのつもりでいきましたが、駅に着くとタイミングが良かったのか「ゆけむり」が止まっていました。電車が好きなお友達は近くでみ見たいと... 2025.05.06 放課後等デイサービス若槻教室
児童発達支援 大豆島公園🎢に行きました! こんにちは!ゴールデンウイークも終盤の若槻教室の様子です!今日は大豆島公園に行きました!(^_-)-☆天気も良く、遊具も楽しい!!(*^▽^*)いつもとは違う遊具にワクワクしちゃうね!( *´艸`)しっかりとロープを手で握って登ってね!(≧... 2025.05.05 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室運動療育
放課後等デイサービス 公園で遊びました!! 今日の若槻教室の様子です。天気が良かったので、南長野運動公園へ行ってきました~!! トンネルのようにくぐる遊具で、高さを考えながら通ってみたり…ロープのついた平均台では、しっかりとバランスを取りながら進んでいました(*^^*) 水が流れてい... 2025.05.03 放課後等デイサービス若槻教室
児童発達支援 雨が降ってきそうなので☔ こんにちは!(^_-)-☆今日の若槻教室の様子です!朝からどんよりとした天気で、お散歩は厳しそうですね。 ちょっと室内で鯉のぼり🎏をイメージした恐竜🦖ぽいものを作ってみました。ビニール袋にドライヤーで空気を吹き込むと膨らみます。 お友達に目... 2025.05.02 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室
児童発達支援 昭和の森公園で遊びました! こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達のお友達の様子です。まずは朝の自由時間の様子。数字に興味があるお友達が増えてきたので、エレベーターのボタンを用意してみました。ボタンはスポンジでぷにぷに押せるようになっています。「10階です」「閉まりま~... 2025.05.01 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室
放課後等デイサービス ロープを使って!! 今日の若槻教室の様子です。今週の運動遊びは、サーキットで体を動かしていましたが今回は、ロープを使った内容に挑戦しました!!1つ目は「レスキュー隊」ロープを持ってほふく前進のように進みます。 しっかりと前に進んで行くお友達!(^^)!中には、... 2025.04.30 放課後等デイサービス若槻教室
児童発達支援 お雛様🎎と五月人形をみました こんにちは!昭和の日🎌の若槻教室です。今日は須坂アートパーク内にある世界民俗人形博物館に『五月人形菖蒲の節句』を見に行く予定でした。行ってみると、まだお雛様🎎が飾られていました。((+_+))施設の方の都合で五月人形を少しとお雛様🎎を飾って... 2025.04.29 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室