児童発達支援

児童発達支援

鉄棒に挑戦!!

今日の若槻教室の様子です!!今週の運動遊びは、児発、方デイ共に鉄棒を取り入れていますので、その様子をお伝えします☆児発のお友達は、少し高い鉄棒でしたが、跳び箱からつかまりぶら下がります。揺れる感覚が楽しくで、何度もブランコに(*^^*)そこ...
児童発達支援

「お芋」が出来ました☆彡

今日の若槻教室の様子です☆今朝は朝から雨が降っていましたので、室内で製作活動をしました(*^^)v先週「さつま芋」の製作の途中でしたので、今日はその続きの「お芋」の製作をしました(*'▽')まずは、新聞紙を丸めてお芋の土台を作ります!!丸い...
児童発達支援

走り幅跳び!

今日の若槻教室の様子です☆今週の運動遊びでは、児童発達のお友達は、幅跳び、方デイのお友達は、走り幅跳びを取り入れて挑戦してみました!!児発のお友達は、その場からのジャンプなので、どうすれば遠くまで跳べるのかを考えつつ・・・思い切りジャーンプ...
児童発達支援

バザー(*^-^*)✨

今日の若槻教室の様子です☆今日は信大附属特別支援学校の高等部でバザーがありましたので、早速、若槻教室のお友達と一緒にバザーにお出掛けしてきました(*^^)v何人かの生徒さんが、販売されていて元気な声で「いらっしゃいませ!!」「こんにちは!」...
児童発達支援

秋といえば・・・

今日の若槻教室の様子です☆みなさんは秋といえば何を思い浮かべますか・・・???いろいろな秋があると思いますが、児発のお友達は“サツマイモ”作りに挑戦しました!(^^)!今回は、クレヨン、絵具、ハサミなど沢山の道具を使っての制作!!まずは・・...
児童発達支援

秋のイベントへ!(^^)!

今日の若槻教室の様子です☆この連休で、北部レクリエーションパークで開催されていたイベントへ若槻教室のお友達も参加してきました(^O^)/イベントの会場では、キッチンカーが出ていたり、スポーツの秋・・・という事で体操教室の体験や、色々な参加型...
児童発達支援

だるまさんがころんだ!!

今日の若槻教室の様子です☆児童発達のお友だちは、運動あそびを始める前に体操をしています。お気に入りの体操は「アンパンマン体操」で、教室のオリジナル!!踊りやすく楽しいので、みんな笑顔で踊って(^^♪踊りの途中では「アンパンマ~ン」と言ったり...
児童発達支援

運動遊び!!

今日の若槻教室の様子です!!今週の運動あそびは、タオルを使って遊ぼう!!でしたが、児発、放デイと同じ内容で挑戦してみました☆児発、放デイ共に、綱引きは、「絶対負けない!!」という気持ちが感じられるくらい思い切り引っ張っていました(>_<)み...
児童発達支援

作ったよ!(^^)!

今日の若槻教室の様子です☆自由時間に段ボールを使って、何か作って遊んでいるお友達がいました('◇')段ボールを紙代わりにして、「海」の絵を描いていたお友達!(^^)!描くだけでなく、色を塗ったり、「魚がいないね🐟」と別の段ボールで魚を作り、...
児童発達支援

しっぽ取り☆

今日の若槻教室の様子です!!今週はタオルを使った運動あそびを取り入れていますが、その中で『しっぽ取り』ゲームもしています。というわけで、その様子になりますが・・・その前に、昨日のお話を少し・・・ハロウィンが近いので、どんな仮装をしたいのか話...