児童発達支援

児童発達支援

絵を書いてみました!

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^^♪来週の月曜日に敬老の日をむかえます。いつもお世話になっているおじいちゃん👨‍🦲、おばあちゃん👩‍🦳にありがとうの気持ちを込めて絵を書いてみました。髪の毛と耳を忘れて、書き加えてました。笑とても特...
児童発達支援

アクアパル千曲で実験!観察してきました!

今日はアクアパル千曲の「下水道ふれあいデー2025」に行ってきました!実験!観察してきました!みんな科学者になった気分? 地面の温度を測ったり、調査結果をメモしたり、ガラガラ抽選をして大当たり!になったり! 顕微鏡で微生物ハッケン!みんな真...
児童発達支援

今週の制作の様子です🍍

こんにちは☀若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今週は制作を行いました!まずは緑の絵具で手形を取ります✋筆で手のひらに塗る時の皆のくすぐったそうな表情が何とも可愛らしい♡今回は紙粘土を使います。白い紙粘土に黄色い絵具を混ぜてコネコネ…...
児童発達支援

沢山体を動かしました☆

今日の若槻教室、児童発達のお友達の様子です。入室して身支度を終えると自由遊びの時間。何をするのか決めると「ボールがほしいです」としっかりと伝えて…バランスボールを転がしたり、乗ってみたりしながら体を動かします!!お友達が増えてくると、それぞ...
児童発達支援

今日から9月です。🎑

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^^♪まだまだ暑い日が続きますが・・・・もう9月になりましたね。🎑室内で運動あそびや製作をしました。粘土をこねたり、お花紙を粘土にさしてみたりちょっとした感覚あそびを楽しみました。(๑´ڡ`๑)そして...
児童発達支援

室内が公園に変身!

こんにちは☀本日の若槻教室の様子です🎵今日滑り台が教室にあるのを発見したお友達が「公園を作ろう!」と色々な道具を並べ、部屋を公園に変身させてくれました☆ 飛び石があったり…フープの道があったり…色んな楽しい遊具がいっぱい!滑り台は少し小さく...
児童発達支援

いろいろな遊びの様子!!

今日の若槻教室、児童発達のお友達の様子です☆今回は、運動遊びの後に机上活動として、点繋ぎや、間違い探しに挑戦!!一人ひとりプリントに向かいながら集中して取り組みます!! プリントを見ながら悩みつつ真剣に考えるお友達も!!プリントを終えると、...
こどもプラス

避難訓練の後、ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

こんにちは!今日は避難訓練。みんな神妙は顔つきで、避難訓練後のお話を聞いていました。避難訓練が終わると、運動遊び!今週のテーマはみんな大好きジャンプです。 運動遊びが始まる前のウオーミングアップ!跳び箱を高くして勢いよくジャンプ!飛び越える...
児童発達支援

ジャンプって難しい・・(。ŏ﹏ŏ)

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^_^)今週の運動遊びでは「ジャンプ」を取り入れています。フープからフープへのジャンプや平均台で段差をつけて、その上を両足でジャンプしてみるなど・・色々とチャレンジしてみました。背が高いお友達がジャン...
児童発達支援

暑すぎる夏休み🌻が終わって・・・

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。夏休みも終わって、何となく落ち着いた様子もみられますね。今日は須坂市にある望岳公園🏞に行きました。この公園は、たくさんの木があってとても涼しいです。遊具もあり、楽しく過ごせます。少し公園で遊んだ後は、近...