運動療育

児童発達支援

キレッキレ✨のラジオ体操

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。活動の前に体を動かすために体操(ストレッチ)をします。自由時間に体を動かしているので、もう汗かいて💦いるお友達も多いのですが・・・・念のため、体操をします。  今日はラジオ体操をしました。📻  音楽♪が...
児童発達支援

お散歩👣

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日は天気が良かったので新田川公園へお散歩へ行きました👣 すべり台を楽しんだり🎵落ち葉をちぎって滑られたり🍂日陰のブランコは涼しくて「きもち~!」と嬉しそう🎵砂場では大きな山をお友...
児童発達支援

新しい足湯♨みつけた!

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(≧▽≦)なんとなく、お天気が下り坂なので湯田中駅を目指して出発しました。駅前の足湯♨がなぜかお休みだったので困ってしまいましたが・・・近くに新たな足湯♨を発見!!とても素敵な場所でした。 ところが足湯...
児童発達支援

今日から10月です🎑

こんにちは!若槻教室の様子です。(≧▽≦)今日からもう10月になりますね。 朝は肌寒く、日中は暑い(>_<)過ごしやすいと思っていたのに・・・・思わず、体調を崩してしまうこともあります。しっかりと運動遊びをしながら、心と体を整えていきたいで...
児童発達支援

ながノビへ!

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達のお友達の様子です。今日はながノビへお出かけしてきました。電車の運転手さんになってみたり…ボールプールで泳いだり、ネットを登って歩いたりスクリーンで遊ぶコーナーを見つけ楽しむ姿がありました。雪山に行くと、...
児童発達支援

ながノビ!行きました☆彡

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。😊ながノビ!に遊びに行きました。 宇宙アスレチックで遊んでみましたよ。たくさん体を動かしました!!木のおもちゃがたくさんあるところにはおままごとや木のボールプールがありました。スロープトイにチャレンジ!...
児童発達支援

9月の制作🌝

こんにちは。若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です!今月はお月見をテーマに制作を行いました。まずはお団子作り。 新聞紙を丸めて大きなお団子を作ります。クシャクシャ…という音や感触が楽しいね🎵力を入れないとなかなか丸くならず… 両手に力を入...
児童発達支援

うさぎ🐰の顔を描いてみよう!

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。😊外は急に雨☔が降ってきたので、室内で制作をしました。 うさぎ🐰にクレヨンで顔を描いてみました。 お月見の季節ですが・・・まだ日中は暑い💦 目、鼻、口  上手に描けましたね。 じゃじゃーん!完成したうさ...
児童発達支援

しゃぼん玉遊び.。o○

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日の活動は「お互いキャッチボール」二人で同時にボールを投げてキャッチボールをします。青いボールは上に、ピンクのボールは下に投げるよ!とルールを決めスタート!子ども達が自分で「せ~...
児童発達支援

バーチャル砲術体験🔫しました!

こんにちは。今日の若槻教室の様子です。(^^♪ 松代藩文武学校に行ってきました。(*^^)v 文武学校は修理をしながら江戸時代から使っているようです。今日は、目的のバーチャル砲術体験を柔術所でさせていただきました。入口を入ると「火縄銃」「ス...