放課後等デイサービス 王様👑の気分! こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆今日は大人の事情で運動あそびを後にすることになりました。児発のお友達は、仲良しのお友達がおやすみで貸切プラス✨となりました。近くの公園で新幹線、しなの鉄道、長野電鉄を見たりしましたが・・・・この公園も貸... 2022.09.08 放課後等デイサービス
児童発達支援 秋の味覚 昨日から一転雨降りなこともあり朝は少し肌寒いくらいでしたね秋を感じ始めたところで今日の製作遊びは秋の味覚『ぶどう』!!! お友だちはそれぞれ、紫のぶどうと緑のぶどうが好きなんですって!お好みのぶどうの色の折り紙を丸めます 丸めたぶどうの実を... 2022.09.07 児童発達支援
放課後等デイサービス 水遊びラストウィーク! こんにちは!少しずつですが、暗くなるのが早くなってきていますね・・・日差しの強さは相変わらずですが、児発のお友達にはそろそろ秋の活動もやっていこう!ということで、水遊びを今週までとしました( ; ▽ ; )ノ水遊びは、同じおもちゃはあまりな... 2022.09.06 放課後等デイサービス
児童発達支援 リレーです✊(^_-)-☆ 今日の若槻教室の様子です☆毎週サーキットの内容を新しくしていますが、今週は児童発達支援のお友達が初めて「リレー」に挑戦してみました☆まずはスタッフが見本でやってみました!!待っているお友達がいるという事、次のお友達にタッチする事、タッチされ... 2022.09.05 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス サーキット💨 今日も児発のお友だちと一緒にサーキットを頑張りました(*^^*)最初に”ジグザグ走”です☆音楽に合わせて、小刻みにコーンをジグザグと走り抜きます💨音楽があることで、キャハハと楽しそうに走る姿がありました! サーキットは準備から始まります!ボ... 2022.08.31 放課後等デイサービス
児童発達支援 夏の終わりの製作活動🌻 今日の若槻教室の様子です☆8月も残すところわずかとなりました(^_-)-☆夏の最後の製作として「ひまわり」の製作を行いました!!みんな大好き「ひまわりの花」🌻を折り紙を千切って作ります(*^-^*)折り紙を千切る前に、練習で新聞紙を千切って... 2022.08.30 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 温水プール⛲ 朝夕、すっかり涼しくなってきましたね。日差しの厳しい昼間でも風が吹くと少し寒かったり・・・なので、プラスのビニールプールはお湯足して温かめ!! スタッフ(わたしですが・・)のミスによりいつもより心なしか深いせいかなんだか浸かってる・・・もち... 2022.08.29 児童発達支援
放課後等デイサービス 1人でも頑張ったよ♬ 今日の午前中、児発のお友だちが一人でしたが、頑張りました♬「◯◯さんは?」といつも一緒に過ごしているお友だちのことを気にしながらも、気持ち切り替えて”東和田運動公園”の噴水へ行きました\(^o^)/「一緒に行こう!」と抵抗のあったお友だちで... 2022.08.26 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス かに🦀の色は何色? こんにちは!いよいよ小学生のお友だちは学校が始めって、児発のお友だちだけの活動になりました。今日の若槻教室の様子です☆活動の始まる前に手遊び歌で手を動かしながら待っていました。1人はガッツポーズみたいな?もう1人はウルトラマンのポーズ?(-... 2022.08.25 放課後等デイサービス
児童発達支援 お弁当の中身は? 今日は午前中のサーキット遊びの様子です☆今週は坂道ゴロゴロ・・・ マットの坂道を転がり落ち・・・ 跳び箱の上からジャ~ンプ!! 平均台を渡りながら、お弁当の中身をピックアップして♬・・・おにぎりの中身を確かめたりもしていましたよ( ´艸`)... 2022.08.24 児童発達支援