放課後等デイサービス どんぐりとキノコ🍄作ってみました! こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆教室を出るときはまだ晴れていたので、車🚙で若里公園&長野県立図書館に行きました。公園に着いた時もそんなに雨が降っていないので、公園を一周してみる事にしました。遊具で遊んでみたり、公園を散歩している犬🐕に... 2022.09.03 放課後等デイサービス
こどもプラス 若槻教室の活動 今日も台風のせいか落ち着かないお天気でしたね(泣)さて、本日はプラスへ来たお友達の過ごし方を紹介!!まずは宿題!!みんな真面目にとりくんでますよ~ そして、自由あそび(なにしてるのかな?・・これは?) 運動あそびの時間まずはストレッチから ... 2022.09.02 こどもプラス
放課後等デイサービス ペアでサーキット🧍🧍 こんにちは!今週の若槻教室の放デイのサーキットはペアで回りました!🧍🧍ペアでのサーキットは度々やっていますが、今回はお友だちがすくないこともあり、ペアを何回か変えて実施しました!同じサーキットでも・・・ペアが違うと頑張るポイントが変わること... 2022.09.01 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス サーキット💨 今日も児発のお友だちと一緒にサーキットを頑張りました(*^^*)最初に”ジグザグ走”です☆音楽に合わせて、小刻みにコーンをジグザグと走り抜きます💨音楽があることで、キャハハと楽しそうに走る姿がありました! サーキットは準備から始まります!ボ... 2022.08.31 放課後等デイサービス
児童発達支援 夏の終わりの製作活動🌻 今日の若槻教室の様子です☆8月も残すところわずかとなりました(^_-)-☆夏の最後の製作として「ひまわり」の製作を行いました!!みんな大好き「ひまわりの花」🌻を折り紙を千切って作ります(*^-^*)折り紙を千切る前に、練習で新聞紙を千切って... 2022.08.30 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 温水プール⛲ 朝夕、すっかり涼しくなってきましたね。日差しの厳しい昼間でも風が吹くと少し寒かったり・・・なので、プラスのビニールプールはお湯足して温かめ!! スタッフ(わたしですが・・)のミスによりいつもより心なしか深いせいかなんだか浸かってる・・・もち... 2022.08.29 児童発達支援
放課後等デイサービス ふるさとの森文化公園🏔 こんにちは!今週くらいから、30℃を超える日がなくなってきて秋の様相を呈してきましたね♪ということで、お外で遊びやすい気候となりましたので、今日は中野市にある「ふるさとの森文化公園」へお出かけしてきました(^▽^)公園は山の斜面にあるところ... 2022.08.27 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 1人でも頑張ったよ♬ 今日の午前中、児発のお友だちが一人でしたが、頑張りました♬「◯◯さんは?」といつも一緒に過ごしているお友だちのことを気にしながらも、気持ち切り替えて”東和田運動公園”の噴水へ行きました\(^o^)/「一緒に行こう!」と抵抗のあったお友だちで... 2022.08.26 放課後等デイサービス
児童発達支援 お弁当の中身は? 今日は午前中のサーキット遊びの様子です☆今週は坂道ゴロゴロ・・・ マットの坂道を転がり落ち・・・ 跳び箱の上からジャ~ンプ!! 平均台を渡りながら、お弁当の中身をピックアップして♬・・・おにぎりの中身を確かめたりもしていましたよ( ´艸`)... 2022.08.24 児童発達支援
放課後等デイサービス 昭和の森公園⛲ 今日の午前中、児発にお友だちと一緒に”昭和の森公園”へ行きました(^^♪噴水メインで行ったのですが、少ーーーしお水が苦手なお友だち💦「一緒に行こう!」とスタッフと一緒に水の中を歩くことで、慣れることができ、たまたま落ちていた松ぼっくりを水の... 2022.08.23 放課後等デイサービス