運動あそび

放課後等デイサービス

宝探し!!

今日の若槻教室、放デイのお友達の様子です。今週の活動は、大縄跳びに挑戦していたので、順番に縄を跳んでいきます。少しずつ、タイミングの取り方や跳び方も上手になってきたので、跳べる回数も増えてきました。 何回か跳んでいるとペースが速くなるお友達...
放課後等デイサービス

伝わるかな・・・?

今日の若槻教室、放デイのお友達の運動遊びの様子です。まずは準備運動として、いつものようにストレッチをしたあとに…テーブルクロス引きのような形で、みんなには下に敷いたタオルケットの上に乗ってもらい「せーの!」の掛け声でジャンプをしてもらいまし...
放課後等デイサービス

好きな遊びは・・・?

今日の若槻教室放、放デイのお友達の様子です。入室後…紐を編むお友達。緑の紐を編み終えると「ピンクがほしい」と伝えて、違う色でも編んでいました(^_-)-☆パズルのお友達は、なかなか型がはまらないと違うピースに変えたり、土台を回転させながら完...
児童発達支援

今日も寒い日だ!準備運動をいっぱいして体をあたためよう。

今日は寒い日だけど、みんな元気!どんどん動いて寒さを吹き飛ばせ!先生のまねして、マットの上を突き進め!! 今度は平均台の上を慎重に!!  どんどん進むぞ。それそれ! つぎは、むずかしいぞ!先生が苦しそうだけど、お友達はうまいぞ!! 先生!お...
児童発達支援

魔法の水で…

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日は活動の途中に魔法のお水を用意しました。ハロウィン前なのでかぼちゃっぽく🎃このお水。よ~く振ると色が変わります!自分の好きなペットボトルを選んでレッツ!シェイク‼おや❓だんだん...
児童発達支援

体調管理に注意しましょう!

こんにちは。今日の若槻教室の様子です。(^^♪ついこの前まで暑かったのに、急に肌寒くなりましたね。一人遊びやお友達との関りも増えてとても微笑ましいのですが急な寒暖差で咳をしたり、鼻水が増えているお友達もいて心配です。本日、運動遊びの前に全員...
放課後等デイサービス

協力ゲーム!!

今日の若槻教室、方デイのお友達の様子です。今回の運動遊びは、お友達、スタッフみんなで協力するゲームをしました。でも、その前に瞬発力が試されるゲームからスタートです!!真ん中に置かれたマーカー…「食べ物の名前を言われたらすぐに取る」というルー...
こどもプラス

コロコロ玉入れとぴょんぴょんジャンプ?

今日は楽しい運動遊びの様子です!みんな集まって横並び!クリアファイルを丸めて手に持って! 何が始まるのか!!  カラーボールを乗せて、コロコロ転がし、おとなりのお友達へ! うっうまいぞ!   コロコロ・コロコロ・コロ転がしカゴへゴール!!お...
放課後等デイサービス

運動遊び!!

今日の若槻教室、放デイのお友達の様子です。自由時間に相撲をしていたお友達がいたので、活動に手押し相撲を取り入れてみました。写真のように、押したり、引いたりの駆け引きをしながらの真剣勝負!!同時に手があたると弾かれてバランスが崩れそうになって...
児童発達支援

今日の天気は曇りのち雨・・・

今日の午前中は、お日様が雲に隠れて涼しい公園日和!午後はしっとりやさしい雨がふりました。児発のお友達は、涼しい公園に行って元気に遊びました。繰り返し遊具に登り滑ったり! ちいさなからだ全体を使って、たくさん遊びました! 公園から帰ると、はら...