運動あそび

放課後等デイサービス

タオルを使って…

こんにちは☀本日の若槻教室の様子です🎵今日はタオルを使った活動を行いました!まずはタオルを使って準備体操☆ 両手にタオルを持ち、わき腹を伸ばしたり、タオルをまたいで体の周りをぐるっと回します。みんなよく見て上手に真似っこ出来ました!次にタオ...
児童発達支援

噴水⛲️で水遊び!!

こんにちは!今日も外は暑すぎますね。🌞若槻教室の様子です。(^o^)v  今日も昭和の森公園の噴水⛲️に行きました。ここの噴水、水が止まらないんです。水遊びの大好きなお友達には最高ですね。(๑´ڡ`๑)  教室から持ってきたバケツやおもちゃ...
児童発達支援

七夕🌟

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日は七夕🌟ということで朝から短冊に願い事を書き始めたお友達🎵お手本を描いてもらい自分の願い事を自分で書こうとする姿が素敵でした♡「今日は晴れるらしいよ!」と夜、織姫と彦星が会える...
放課後等デイサービス

玉入れ!!

今日の若槻教室、放デイの運動遊びの様子です。今回は、玉入れをしてみました。ただ、この玉入れのルールがとても大変で…入れ物を持ったスタッフの時間調整次第で、落ちているボールが全部入っていないと…また、スタートに戻るのでボールが広がるのです(>...
放課後等デイサービス

運動遊び!!

今日の若槻教室、放デイの様子です!!今週はお友達と協力する活動をしています。昨日もお伝えしましたが、ボール運びも平均台から、背中合わせでボールを挟んで運だり… マットを使って落ちないように運んだり…バランスを取りながら運ぶのは難しいですが、...
放課後等デイサービス

フープを使って!!

今日の若槻教室の様子です。今週の方デイのお友達は「腹筋」運動に取り組んでいますが…前回は、腹筋でボール投げでしたが、今回は腹筋で輪投げに挑戦!!でも、その前に…せっかくフープがあるので、みんなで並べてジャンプ運動のコースを作りました!(^^...
放課後等デイサービス

腹筋で…

今日の若槻教室、放デイの様子です。今週の運動遊びには、「腹筋deボール投げ」という内容があります。まずは、準備運動の時から「腹筋」を取り入れて…近くのお友達やスタッフに足を抑えてもらながら動かないようにして…回数をクリアできたら交代です!!...
児童発達支援

ボールを使って…🥎

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日はボールを使った活動を行いました。 最初は玉入れに挑戦!カゴにめがけてエイっ‼上下にカゴを動かしたりしながら、難易度を変えて楽しみました🎵 次は、木にボールを投げてくっつけるゲ...
放課後等デイサービス

ゴールに向かって!!

今日の若槻教室、放デイのお友達の様子です。今週は、バスケットのようにドリブルをしながらゴールを目指してシュートをしています!!ボールが柔らかめなので手でボールをつくと、跳ねすぎてしまったり調整が難しい(>_<)それでも、何度か挑戦することで...
児童発達支援

ボールを使って…🥎

こんにちは☀本日の若槻教室 児童発達支援のお友達の様子です。今日は色々なボールを使って運動あそびを行いました。最初はボールをパスしながら移動をします。パスをする度に、フープを一つずつ移動していきます。なかなかタイミングを合わせるのが難しかっ...