こどもプラス

放課後等デイサービス

風船バレーの遊び方🎈

今日は、若槻教室では風船バレーがブームでした\(^o^)/1人で落とさないように何回できるが数えながら取り組んでいたお友だち、 友だちと一対一で思いっ切り打ち合ってみたお友だち、遊び方はそれぞれに楽しんでいる姿がありました★☆★\(^o^)...
放課後等デイサービス

大変だったけど頑張ったよ!!!\(^o^)/

今日は、いつもより中高学年のお友だちの利用が少なく、新1,2年生のお友だちがほとんどでした!お掃除の時間も、いつもペアになって教えてくれていたお兄さんたちがいなかったので、低学年のお友だちだけで頑張りました♫週末で疲れも溜まっていたとは思い...
放課後等デイサービス

落とさず運ぼう、、、!!!

だんだん日中も暑くなってきて、、今日は半袖で元気に入室してくるお友だちがいっぱい!!!\(^o^)/運動あそびも元気いっぱい参加してくれました♫今日は、“バランスボールを落とさず運ぼう”をやりました!新一年生にとってはバランスボールは少し重...
放課後等デイサービス

積み重ねですね🌼

昨日は寂しさ全開での入室となった児発のお友だちですが、今日は1人で堂々とお母さんに「いってきます」ができたお友だち!!入室後の動きもとっても身軽で、「公園行く?レゴで遊ぶ?」と聞くと、「レゴがいい!」とはっきり自分の気持ちを伝えることができ...
放課後等デイサービス

頑張りました!

今日はお母さんと離れるのが寂しくて、ちょっぴりしくしくな入室となったお友だち。頑張ってお母さんと”いってきます””いってらっしゃい”をした後も、なんだか緊張した表情でしたが手をつないで入室すると気持ちを切り替えて手洗いうがい、シール貼りまで...
放課後等デイサービス

工夫したよ!

児発のお友だちと一緒に公園へ行きました!昨日の雨で水たまりがあったのですが、泥水を流して遊びました\(^o^)/左右に360度回転するシーソーがあるのですが、シーソーを押したり引いたり持ち上げてみたり工夫しながら泥水を流し、川のように流して...
放課後等デイサービス

廃材製作!🔫\(^o^)/

今日は久しぶりに本降りの雨でした☔(*´Д`)残念ながら外で遊ぶことができなかったので、、、今日は廃材製作に挑戦♫\(^o^)/トイレットペーパーの芯、サランラップの芯、ペットボトルキャップ、ダンボール、、、、どんな材料があるか確かめて、製...
放課後等デイサービス

落とさないように、、、(; ・`д・´)

今日は金曜日、ということもありみんな入室すると疲れている様子が見られました。(*´Д`)でも宿題もそれぞれに頑張り、運動あそびも一生懸命取り組んでくれました!今日の運動あそびは大玉転がし♫(*^-^*)まずは平均台の上をバランスボールを転が...
放課後等デイサービス

優しい先輩たち(^o^)v

若槻教室では今日から新しく入ったお友だち、児発から放デイに切り替わったお友だちと一緒に活動をしました!新一年生になり、活動の流れがわからないお友だちを誘導してくれるのは中高学年の頼もしいお兄さんやお姉さんです★☆★ タイマーがなった後は片付...
放課後等デイサービス

上手にできるかな?

今日は午前中から児発の子が遊びに来てくれました。運動あそびでは様々な運動に挑戦しました。 これは手や足形のパネルの上を落ちないように進んでいく運動です。足の形や向きを気にしながら進んでいる姿があり、よく考えながら進んでいました。跳び箱にも挑...