放課後等デイサービス ボールを入れよう!! 今日の若槻教室の様子です。今週の放デイの運動遊びでは、平均台を2人で手をつないで渡った後に、ボールをドリブルしてカゴの中に入れるサーキットをしています!!今日の平均台では、始めはスタッフと渡り方の確認!!そのあとは、お友達同士で手をつないで... 2023.07.12 放課後等デイサービス
児童発達支援 色合わせ\(^o^)/ 今日の若槻教室の様子です☆今日も元気に運動遊び😊ですが、その前に運動遊びに使用する用具の準備をします!!お友達にもそれぞれ分担してもらい、用意をお手伝いしてもらっています(*^▽^*)こちらのお友達は大きなトランポリンだったので、二人で協力... 2023.07.11 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 サーキット!! 今日の若槻教室の様子です!!今週の児童発達の運動遊びは、カンガルージャンプ!!そして、サーキットは、片足くまさん→ボール転がし→台車で雑巾がけをしています。継続してきた最後は、お友達にどんな風にしたいのかを聞いて考えてもらいました☆カンガル... 2023.07.07 児童発達支援
放課後等デイサービス ジャンプ!! 今日の若槻教室の様子です☆今週の放デイの運動遊びは、ジャンプがテーマです!!まずは、フープを並べて横にジャンプをします。その先には、平均台の壁(^o^)これを乗り越えることができればOK!! みんな、どのくらいジャンプをすればいいのか分かっ... 2023.07.04 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス トンネル通過!! 今日の若槻教室の様子です☆今週の放デイは、少し前にブログに載せた色合わせジャンプと、もう一つ“人間トンネル”をしています。ジャンケン列車をして1列に並んだところから、みんなで足の間をくぐり抜けてくのですが、その日によって変化もしています!!... 2023.06.29 放課後等デイサービス
児童発達支援 修行終了!! 今日の若槻教室の様子です(^_^)今週の児童発達の運動あそびでは“忍者”をテーマにサーキットをしてきました!!しっかりと湖に落ちないように平均台を渡ったり、飛び石をジャンプして・・・鉄棒では、下に置いてある大きな手裏剣の上に落ちないようにし... 2023.05.26 児童発達支援
放課後等デイサービス 運動あそび中に・・・ 今日は、朝から風が強く、児発のお友だちは室内で小麦粉粘土などをしながら過ごしました。そして、放デイのお友だちは・・・運動あそびの時に、お友だちがいなくなってしまうという想定で、捜索訓練をしました!!始めはいつも通りのストレッチ★次は、ボール... 2023.05.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 考えながら・・・ 今日の若槻教室の様子です。方デイのお友達の運動遊びをお伝えします!!1つ目は“お邪魔虫フープジャンプ”です。お邪魔虫って何?と思いますよね・・・今回は、フープの中に障害物があり、よけながら足を閉じたり開いたりしないといけないのです😆お友だち... 2023.04.24 放課後等デイサービス
児童発達支援 お部屋の中でいろいろな遊びを楽しもう!! 今日の若槻教室の様子です。昨日の雨で、公園は濡れていて遊ぶのは難しいかなと思い、運動遊びとゲーム遊びをしたのでお伝えします☆今週の児発のお友だちは、ボールをお散歩させています。まずは、ロープを使って慎重にボールを運んで・・・次に、運んだボー... 2023.04.19 児童発達支援
児童発達支援 お散歩!! 今日の若槻教室の様子です。児童発達のお友達の運動遊びでは・・・お散歩バックに好きな色のボールを入れて、カエルになってジャンプして進みます🐸そこから、色のついたコーンの同じ色のボールをのせて、トランポリンでジャンプを10回します☆ みんな... 2023.04.13 児童発達支援