放課後等デイサービス ☆宿題タイム☆ 夏休みも終わって二週間ほど…学校のリズムも整ってきました♫五時間授業、六時間授業と下校時刻は違えど、入室してからの宿題の習慣はバッチリです☆一年以上若槻教室に来ている子は、その成長がよくわかります。難しい漢字や計算にも諦めずチャレンジする姿... 2020.09.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 夏休み帳・・がんばるぞ!!!(; ・`д・´) 本格的に夏休みが始まり、朝からプラスに来てくれるお友だちがたくさんいます!!入室して手洗い・うがい・検温を済ませると、みんなそれぞれの夏休み帳に取り組む習慣がついています!(; ・`д・´)素晴らしいですね!!!\(^o^)/ 「たくさんあ... 2020.08.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 難しいけど… 学校が始まってから、宿題→自由あそびの時間が少しだけ短くなりました。限られた時間の中で「終わらせるぞ」という集中力を感じます。 低学年のお友だちが苦戦しているのは「時計」です。【午前7時40分に家をでました。学校に8時10分に着きました。何... 2020.06.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 朝はみんなで集中!!! 分散登校がそれぞれの小学校で始まってきたようで、登校してから来てくれるお友だち、朝から来てくれるお友だちと様々ですが、入室するとみんなまずはじめに勉強に取り掛かる姿が習慣付いています\(^o^)/今日は小学校2,3年生がほとんどで算数は主に... 2020.05.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス さっそく…♪ いよいよ新学期が始まりましたね☆皆さん、進級・進学おめでとうございます(^^)さて、久しぶりの学校でしたが、みんなプラスに着くと真剣に宿題に取り組む姿が見られました! こちらから声を掛けなくても、自分で宿題を出して進めるお友だちもいます(^... 2020.04.07 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 台風に備えて○○を終わらせる!! 台風が迫っています。段々と雲行きが怪しくなってきて、もう真っ黒の雲に覆われてしまいました。そんな中、三連休に備えて宿題を頑張っているお友だちの様子を見てみましょう。漢字の書き取りは宿題の中でも難関です。高学年になると、マスが小さくなるので書... 2019.10.11 放課後等デイサービス
未分類 みんな~集まれ!!色鬼をやるぞ! 本日の運動あそびは「カンガルー色鬼」です。色のついたフープを使って、指定された色の場所へ行きながら鬼ごっこをするというもの。なかなか、白熱した戦いが繰り広げられていました。。。「赤!」と言ったら赤のフープの中に入ります。「青!」と言ったら…... 2019.03.01 未分類
未分類 元気な挨拶の後は… 宿題の時間です。若槻教室に来ているみんなの「すごいな~」と感じる事は、宿題に対して「やってやる!」と意欲を持っていることです。中には「いやだな~」と言っている子もいますが、行動をみてみると自分から準備をして道具をそろえて机に向かっています。... 2019.02.28 未分類
未分類 みんなの良いところ発見(*^_^*) 休日明けの月曜日。本日は、ほぼ全てのお友達に宿題がある日です。机に座って、レッツ宿題☆まずは、児童発達支援から。宿題とはちょっと違いますが、言葉を覚えます。アンパンマンの動きから、何をしているかな?物の名前はなんていうかな?カードと絵本とパ... 2019.02.04 未分類
未分類 お願いシェンロン 連日、公園や水場で体を動かしてきた若槻教室のお友達☆「お願い!シェンロン!今日は思いっきり学習したい!」⇒「OK♥」と、いう事で今日は「戸隠地質博物館」で展示物に触れ、頭を動かしてきました☆「お願いシェンロン!大きなカメの甲羅や骨を見たい!... 2018.08.09 未分類