児童発達支援 耳からもクリスマス🎄 こんにちは!今日は午前中は小雨がぱらついてあいにくのお天気でしたね。なので本日も室内活動となりました!! 児発のお友だち2人でそれぞれタンバリンとスズを持ってまずは練習から・・・ 上手に手首を叩いてスズを鳴らしていますね!!タンバリンも手を... 2022.12.13 児童発達支援
児童発達支援 もうじきクリスマス🎄 今日の若槻教室の様子です☆気がつけば12月の半ばですね・・・(*^^)v12月といえば、クリスマス🎄!!若槻教室にも、大きなクリスマスツリーを飾ってありますが、今日は、製作活動で皆で「クリスマスツリー」を作りました(^^♪まずは、スタッフが... 2022.12.12 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 クリスマスにむけて🎅 今日はちょっとお天気が悪かったので久しぶりの工作折り紙でサンタクロースを作ります 説明してくれているスタッフが折るのをまねて丁寧に折っていきます😄 顔も書いて完成~~~~~!!!次はブーツを折りま~す!! 途中・・・あれあれ?「チョコレート... 2022.12.08 児童発達支援
放課後等デイサービス 新しいお友達! こんにちは!今日から、若槻教室の児童発達では新しいお友達が増えました☆彡今回はその様子を報告したいと思います(^^)まずは活動のはじめにお片付けを一緒にしました♪ おんなじストレッチ!2人とも体が柔らかくて羨ましいです(*^^*) 前からい... 2022.12.07 放課後等デイサービス
児童発達支援 足きりごっこ(^^♪ 今日の若槻教室の運動遊びの様子です☆今週は「足きりごっこ」です!!お友達も大好きな運動遊びの一つです🎵以前にやった事もあるので、「やりたい!!」とやる気満々だったお友達☆一列に並んで、スタッフが持っている棒に当たらないように子ども達は姿勢を... 2022.12.06 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ぐるぐる糸巻き🧵 こんにちは!今週の若槻教室の運動あそびでは、「ぐるぐる糸巻き」というあそびを行っています😁ラップの芯につながっている紐を巻いてたぐり寄せるものなのですが、ルールは簡単でも、スムーズにたぐるには、いくつかの複雑な要素が含まれています。まず、片... 2022.11.29 放課後等デイサービス
児童発達支援 秋の製作活動!(^^)! 今日の若槻教室の様子です☆お散歩が大好きな若槻教室のお友達('ω')ノ昨日も公園にお散歩に行った時に、落ち葉を沢山拾ってきました🍂そこで、今日は落ち葉の「はじき絵」の製作をしました!!まずは「何を使って、どのように絵を描くのか。」の説明を集... 2022.11.16 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 新しいお友達!☺ こんにちは!今日から若槻教室には新しいお友達が加わりました✨ということもあり、児発のお友達はとってもビックリ!お友達はお互いに、始めはちょっと固まってしまったり、泣いてしまったりしましたが、活動は活動で、それぞれかっこよく頑張る姿が見られま... 2022.11.10 放課後等デイサービス
児童発達支援 仲良くキャッチボール★ 今日の若槻教室の様子です☆今週の運動あそびは、お友達とペアになってキャッチボールです!!と、その前にいつもの準備運動をしっかりしてからスタートです!(^^)!足、腕、手をしっかりと伸ばしてストレッチが出来ていましたよ✨ストレッチで身体が解れ... 2022.11.01 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 若槻教室のおやつの時間🍩 こんにちは!今日は、若槻教室のおやつの時間の過ごし方を紹介します!おやつの時間は、活動が終わった午後4時ごろです😆しっかり手洗いうがいをしたところから始まります!まずは準備のつくえふきから!しっかり消毒をして、丁寧に机を拭いて行っていますね... 2022.10.20 放課後等デイサービス