宿題

放課後等デイサービス

さっそく…♪

いよいよ新学期が始まりましたね☆皆さん、進級・進学おめでとうございます(^^)さて、久しぶりの学校でしたが、みんなプラスに着くと真剣に宿題に取り組む姿が見られました! こちらから声を掛けなくても、自分で宿題を出して進めるお友だちもいます(^...
放課後等デイサービス

朝はみんなでお勉強!!(; ・`д・´)

今日は土曜ですが、放デイのお友だちは今日もしっかり勉強道具を持ってきています。春休みに入ってから毎回、入室して手洗い・うがい・支度が終わると一人一人それぞれの春休み帳や自宅での勉強道具を出して机に向かう習慣ができました!!◎\(^o^)/ ...
放課後等デイサービス

宿題、頑張るよ!!

いよいよ登校日が残り1か月!今年度も終わろうとしています。各学校では、そろそろまとめの時期に突入…?しているのでしょうか。今日は、若槻教室で頑張っている宿題の様子を見てみましょう♪1年生の宿題ですが、入学当初はマスの大きなノートやプリントで...
放課後等デイサービス

今年もそろそろ…

クリスマスが終わると一気に年末ムード。昨日はサンタさんの話で盛り上がっていた若槻教室ですが、今日は…?「荷物が多くて手がしびれる!!」「ランドセルが重過ぎ!!!」「もう学校疲れたー(>_<)」昨日とは打って変わって…です(^_^;)二学期も...
放課後等デイサービス

ボヨーン(^○^)

宿題が終わると待っているお楽しみ♪それはバランスボール(*^^)v乗るも楽し、投げるも楽し、掴むも楽し。色々な遊びを日々開発している皆さん。遊びだけではなく、休憩中のリラックスアイテムとしても使えるんです。だらーんと体の力を抜くときにはもっ...
放課後等デイサービス

台風に備えて○○を終わらせる!!

台風が迫っています。段々と雲行きが怪しくなってきて、もう真っ黒の雲に覆われてしまいました。そんな中、三連休に備えて宿題を頑張っているお友だちの様子を見てみましょう。漢字の書き取りは宿題の中でも難関です。高学年になると、マスが小さくなるので書...
未分類

ちょっとだけ変えました♪

今日からおやつを食べる場所を変えました。若槻教室では、おやつの後の自由遊びではレゴをやるお友達が多いです。しかし、ある問題も…遊びの友達と宿題の友達ごちゃごちゃになってしまうことが問題でした。そこで、スタッフが話し合っておやつの場所とレゴの...
未分類

集中!

今日もお友達は「ただいまー!!」と元気に入室してくれました♪宿題のあるお友達は早速取りかかります(^^)算数、国語などなど、、、頑張りました!とっても集中していて、もう終わったの!?という速さで終わらせているお友達も(^O^)速さだけでなく...
未分類

宿題 頑張るぞ~!(^^)!

プラスに来て、まずは宿題に取り組みますっ☆ひらがなの練習頑張っています!なぞり書きもはみ出さないようにゆっくりゆっくり・・・・!!カタカナの練習!「1、2、3・・・」「1、2・・・」書き順を声に出して言いながら練習をしていましたっっ!!大好...
未分類

たくさん運動したね(*^^)v

今日で春休みが終わりの学校も多く、入室すると残りの宿題をやろうと取り組むお友達☆朝から頑張りました! プラスに来たら宿題!という習慣が身についているお友達(^^♪最後のページまで集中して終わらせることができました。宿題も終わり、スッキリした...