放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

腕を使う、腕で支える運動!

こんにちは!若槻教室では、4月を「腕を使う、腕で支える運動」にフォーカスして取り組んできました。5月に入ってはいますが、初週は4月の集大成!ということで、進化したお友達の姿を報告したいと思います(≧▽≦)元々腕の力は強いお友達は多かったので...
児童発達支援

4月も終わり・・・

こんにちは!今日の若槻教室の様子です(*^^*)もう4月も終わりなんですね。世の中はゴールデンウィークと呼ばれて長いお休みでお出掛けする方もいると思いますが今日も運動遊びを頑張ります!!(≧∀≦)今週の運動遊びは水色のマットを雑巾がけしちゃ...
放課後等デイサービス

アメドラフェスタ inエムウェーブ!

こんにちは!今日はエムウェーブにて、アメドラフェスタが行われていたので、若槻教室のお友達とお出掛けしてきました✨大勢の人のなか、いっぱい楽しんできましたよ!アメドラフェスタでは沢山の試食会がありました!その中では、ラーメンやリンゴ酢、焼き立...
放課後等デイサービス

キャッチボール🥎

こんにちは!今週、若槻教室の放デイでは、キャッチボールを取り入れています!今回はお友達の名前を呼んでもらいながら、キャッチボールを行ってもらいましたよ(≧▽≦)大きめのボールで行ったということもあり、スローインのような形で投げるお友達も多か...
児童発達支援

今週の運動遊び!

こんにちは!今日の若槻教室の様子です(*^^*)今週は、児発のお友達も放デイのお友達も『手押し車』を運動遊びに取り入れています。手を床に置き、足をスタッフに持たれて、自分の腕の力で進みます。体が反ってしまうお友達もいますが、前に進むのは上手...
放課後等デイサービス

小天狗の森!

こんにちは!本日、若槻教室では小天狗の森へおでかけしてきましたので、その様子を報告したいと思います(≧▽≦)ここは飯綱にある森林公園で、キャンプをはじめとした山ならではのアクティビティが楽しめる施設となっております!今日は日中気温が上がる予...
児童発達支援

対決だらけ・・・😥

こんにちは!今日の若槻教室の様子です(*^^*)今週の運動遊びは腕の力で支える、ぶる下がるをテーマにしています。鉄棒もタオルでの綱引きも対決になっています。(*´艸`*) まずは、ピンクの鉄棒に並んでどちらが長くぶる下がっていられる?という...
放課後等デイサービス

鉄棒ぶら下がり対決!

こんにちは!今日は放デイの時間に行った「鉄棒ぶら下がり対決」の様子を報告したいと思います!鉄棒といえばぶら下がり遊びといえるほどポピュラーなあそび方ですが、対決要素が加わるととても熱い展開となりました(*^^)vまずはスタッフと対決!掴み方...
こどもプラス

みんなでお花見🌸

こんにちは~!若槻教室です(^^)v今日の若槻教室の様子をお伝えします!今日はお天気もよく桜も見ごろになってきたので、みんなでお弁当とレジャーシートをもってお花見に行くことに!今日は往生寺公園に行きました~(*'▽')坂の途中にある公園で階...
児童発達支援

手押し車でどこへいく?

こんにちは!今日の若槻教室の様子です(*^^*)もう夏のような暑さを感じてしまいますが・・・スタッフもお友達も半袖姿になっています。(≧∀≦)今月の運動遊びは腕🦾を使うことをテーマにしています。ぶる下がる、支えることを腕🦾を使ってできたらい...