放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

跳び箱にチャレンジ_(._.)_

こんにちは!今週の放デイでの運動遊びのサーキットでは跳び箱を取り入れています(^o^)今回はその様子を報告しますね(人❛ᴗ❛)♪跳び箱遊びは、小さいころなら経験する児童も多いと思いますが、苦手意識を持つ児童も多いと思います・・・跳び箱を飛ぶ...
放課後等デイサービス

みんなでストレッチ☆

放デイのお友だちと運動あそびの始めに”ストレッチ”をします☆お友だちも手順やコツを覚えていて、「足首を」と言いかけたところで体制を整えるほど素早くできます(^^) 10カウントする際に一緒に数えてくれるお友だちや、「次こっち?」と前のめりで...
放課後等デイサービス

レスキュー隊員です(^^)/

今日の若槻教室の様子です☆今週の運動遊びの一つ「レスキュー☆」です(^^)/ロープの先にある、スタッフをロープに捕まっていき、ロープを手繰り寄せながら、レスキュー隊に変身して助けに出発です!!両足が床についてしまっているお友達もいましたが、...
放課後等デイサービス

北部レクリエーションパークへお出掛け(^^)

こんにちは!今日は30度超えの夏日でしたね(·:゚д゚:·)ハァハァ体が暑さになれていないうちから一気に気温が上がったので、お外で遊ぶのも大変ですね・・・ということで、若槻教室のお友だちには『北部レクリエーションパーク』へ気温が上がり切る前...
放課後等デイサービス

往生地公園

今日の若槻教室の様子です。良い陽気に誘われて、善光寺近くの公園まで出かけました。行きは少し渋滞に巻き込まれて着くまでに時間がかかってしまいましたがなかなかの穴場です( ´艸`)到着すると・・・出発前からしたいと言っていた、フリスビーに鬼ごっ...
放課後等デイサービス

トイレットペーパーの芯でタンポポづくり🌼

こんにちは!昨日の夜からとても強い雨がふりましたね・・・(+_+)お友達にとっては遊具がびしょびしょで残念・・な日だった人もいるでしょうか?若槻教室のお友達は、特にそういったことは気にならなかったようです( ̄∀ ̄)ということで、公園へはお散...
放課後等デイサービス

上手にすり抜けられるかな?

今週の放デイの運動あそびは”すり抜け上手”です(^^)壁から壁へ走り抜ける際、中間に鬼がいるのですがタッチされずにすり抜けられるか!というものです★鬼は始め1人なのですが、タッチされるとだんだん鬼になるので鬼は増えていきます\(^o^)/鬼...
放課後等デイサービス

一緒に協力しよう!(^_^)/

こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆いつもと変わらずに児発の仲良し2名の参加になります。自由遊びも活動のお片付けも・・・いつでも一緒です。 今週から運動あそびも2人一緒になりました。いつもは1人が呼ばれて、1人は見ている感じが今日は2人で...
放課後等デイサービス

緑ヶ丘公園☘

今日は放デイのお友だちと児発のお友だちと一緒に”緑ヶ丘公園”へ行きました!児発のお友だちは車でのお出掛けに大興奮で、「車で行くの?」と目をキラキラさせていました(^o^)公園へ到着し、遊び方や帰る時間を確認するとみんな興味のあるところへ一目...
こどもプラス

ドリブル!シュート!!

今週のサーキットでは、手でボールをドリブルしてシュートするバスケットボールのような動きが組み込まれています。 このドリブルが、なかなか難しくシュートも、なかなか入らなかったり・・・でも、最初は出来なかったお友達も繰り返す内に、どんどん上達!...