放課後等デイサービス 蜘蛛の巣くぐり!🕷 こんにちは!今週の若槻教室放デイの運動あそびの様子です!今回の内容は「蜘蛛の巣くぐり!」🕷ビニールひもの間をくぐり抜けていくバランスあそびなのですが、お友達はみんな「スパイ作戦だ!」ととても意欲的でした!一人では難しいお友達は、スタッフと一... 2024.11.29 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ぐるぐるサーキット! こんにちは!今日も若槻教室の活動の様子を報告したいと思います✨グルグルサーキットのを挑戦している様子です(*^^*)かさねてになりますが、今月の運動あそびのテーマはバランス!ということでグルグルサーキットにもバランス要素を盛り込んでやっても... 2024.11.26 放課後等デイサービス
児童発達支援 乗ってみよう!(^^)/ こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^_-)-☆今週の運動遊びで『いろいろなところを歩こう』というサーキットをしました。バランスストーンやバランスパット・・・・ いろんなところを歩いてみると違いがわかりますね。「変な感じ・・・」と言って... 2024.11.25 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室運動療育
放課後等デイサービス カラオケtime! こんにちは!今日は若槻教室のお友達とカラオケ活動をしてきました!4回目となる今回は、お友達同士がどんな歌を歌うのか知っているということもあって合いの手や、二人で歌う様子もありましたよ!もちろん、新曲を携えてきた気合の入ったお友達も! いい意... 2024.11.23 放課後等デイサービス
児童発達支援 しゃがんでみよう! こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^^)/今週の運動遊びは「バランス」がテーマです。まずは、しゃがんでみよう・・・ バランスパットに乗ってから座ることをしてみました。乗るだけでもいいんです。(^_-)-☆バランスの悪いマットの上でもし... 2024.11.19 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室運動療育
放課後等デイサービス お散歩で決まり通り歩こう! こんにちは!今日は児発のお散歩の歩いている様子を報告したいと思います✨若槻教室では、「決まりを守って安全に歩く事」を第一に、「お友達との手のつなぎ方」や「端によって歩く」ことも練習しています!お友達と手を繋ぐのに慣れていないお友達はまずつか... 2024.11.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 挑戦!! どうも若槻教室ですだいぶ寒くなってきましたね今日は土曜日ということで子ども達も朝から元気に来てくれました。午前中は「ひまわり公園」へ行きました!!あるお友達が自転車の練習をしたいということでスタッフと一緒に練習をしました。最初は転んでしまっ... 2024.11.16 放課後等デイサービス若槻教室
児童発達支援 秋晴れのまゆみだ公園🍁 こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^_-)-☆せっかくの秋晴れなので、近くの公園に出かけました。いつの間にか、木々も色づいていましたね。 公園の遊具で遊んだ後は・・走り回ってから 色づいた落ち葉を拾ったり、かぶったり・・・それぞれの... 2024.11.14 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室運動療育
放課後等デイサービス 鬼が島を渡ろう!👹 こんにちは!今週はお友達のバランスを促す運動を取り入れています(^_-)-☆今回はその中でも「コーンの間を歩いてみよう」という運動の様子を報告したいと思います✨なにを準備しているのでしょう・・・?コーンの間というのはこういう状態のことです!... 2024.11.13 放課後等デイサービス
児童発達支援 今週も頑張ります!!(^^)/ こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(*^^)v 今週もバランスの運動遊びが続きます。(*^^)vポックリや・・・ 平均台をわたる・・・ フープからでないように手を伸ばす・・・積木を重ねる・・・すべてバランスが大事ですね!(*˘︶˘*).... 2024.11.12 児童発達支援放課後等デイサービス若槻教室運動療育