柳沢運動プログラム

放課後等デイサービス

まねっこ・まねっこ・ピーナッツ♪

今回の運動あそびでは「ミラーゲーム」をやっています。ミラーゲームの掛け声には「せーの!」や「3、2、1」などで行っています。この間、ある男の子が素敵な掛け声をしていました♪それは…「まねっこ まねっこ ピーナッツ♪」色々な掛け声のもと、ユニ...
放課後等デイサービス

でんぐり返しに挑戦!

今日の運動遊びでサーキットで・・くまさんーでんぐり返しー跳び箱よじ登り  を行いました。その中のでんぐり返しの様子を ご紹介いたします。大きなクマさんから・・おへそをみてぐるっと 回ることができました!最初は少しまわるのを怖い様子もありまし...
放課後等デイサービス

9月に入りました(*’ω’*)

9月に入りました(*^-^*)今日からまた運動遊びの内容が変わっています。サーキットでは、倒立の練習も兼ねて、壁昇りと手押し車が入りました!!壁昇りでは、みんな思ったより上まで足を上げることができていてびっくりしました!\(^o^)/倒立成...
放課後等デイサービス

昭和の森公園☺

今日の午前中は、水遊びが大好きなお友だちと昭和の森公園の噴水へ遊びに行ってきました!!\(^o^)/少しお天気も心配でしたが、公園の広場に着くと、お日さまも出てきて、ちょうど良い水遊び日和でした♫噴水の周りをぐるぐる回ってみたり、スタッフと...
放課後等デイサービス

市立図書館へいきました☆

今日の午前中は、お天気が悪く、外あそびやお出かけができなかったため、運動あそびと静かな活動を教室で行ってから、図書館へいって静かな活動で使う絵本や紙芝居を借りにいってきました!\(^o^)/運動あそびでは、久しぶりの利用だった子もスタッフの...
放課後等デイサービス

来た時よりも美しく。

「来た時よりも美しく」この言葉はみなさんも一度は聞いたことのある言葉だと思います。若槻教室では、夏休み中から帰りの支度の前の時間を使ってみんなで掃除をする習慣をつけ始めました!最初は、「えーーーやだなあ。」とつぶやくお友だちもいましたが、毎...
放課後等デイサービス

2学期がはじまりました!

今日から全部の学校で2学期がスタートしました!!毎日朝からお友だちの元気な声を聞いていたので、今日は朝から静かでなんだか変な感じがしました。( ;∀;)下校時間になって迎えにいくと、みんな変わらず元気で、学校での出来事、友達と遊んだことなど...
放課後等デイサービス

運動あそびに熱中☆

今週からいよいよ2学期が始まってきた子も増えてきました。天気の悪い日が続いていますが、最近はまた運動あそびに熱が入ってきている若槻教室のお友だちです。運動あそびの内容も変わり、“ミラーゲーム、ボール渡し競争、ぐらぐら橋→カエル跳び→跳び箱の...
放課後等デイサービス

新しい運動あそびのメニュー♪

今週から運動あそびのメニューが新しくなりました♪今週からは、「カエルの足打ち→手押し車→小波(なわとび)」です。支持力が試されるメニューになっています。みんな出来るでしょうか?カエルの足打ちは、見本を見ると軽々出来ると感じますが、実際にやっ...
放課後等デイサービス

夏休みの目標

若槻教室では、逆上がりにチャレンジする子が連日増えてきました。自由時間があると「鉄棒やりたい!」「今日も逆上がりやりたい!!」と申し出を受けます。最初はスタッフが補助についていましたが、それもすぐ離れてしまい…「今日は一人でチャレンジてみる...