柳沢運動プログラム

児童発達支援

シャボン玉で遊ぼう!!

こんにちは!今日も元気いっぱいの若槻教室の様子です!(*^^*)お天気は良かったのですが、昨日の公園の足元がドロドロだったとのことで今日は駐車場でシャボン玉で遊ぶことにしました。(*^▽^*)しっかり着込んで、シャボン玉の容器を一人ずつ渡し...
児童発達支援

カルタ取り(^_-)-☆

今日の若槻教室の様子です☆今日は朝から雪が降っていましたので、室内で「カルタ取り」をしました(^O^)/それぞれの場所を確保して、「ここからは入らないでね。」をラインを決め、枠から入らないようにして、約束も確認してからスタートです!!スタッ...
児童発達支援

狙え!!ぞうきん!!(^O^)/

今日の若槻教室の様子です☆今週の運動遊びの一つ、「狙え!!ぞうきん!!」です☆彡スタートラインから雑巾を投げ、落ちた場所によってポイントが違います!!的の面積が狭い椅子の上が、10ポイントで、フープの中が5ポイントです!!そして、枠外が2ポ...
児童発達支援

雪遊びで⛄もっと!

こんにちは!今日は、午後から雨☔になりそうな若槻教室の様子です。(*^^*)実は、若槻教室の児発のお友達が公園にお散歩に行って帰る頃には雨がポツポツ・・降り始めてしまいました。(。ŏ﹏ŏ)でも、雪で遊びたくて仕方がないお友達は 手袋をしてウ...
児童発達支援

雪で作りました⛄

今日の若槻教室の様子です☆今朝も雪が朝から雪が降り、雪掻きを皆で頑張りました!!そして、雪掻きで出来た雪山で「かまくら」作りに挑戦しました(*^-^*)まずは、大きな山を作り固める作業からです(*'▽')🎶穴を掘っても崩れないように、しっか...
放課後等デイサービス

ジグザグ?ケンケン?

こんにちは!今日の若槻教室の様子です!(*^^*)今週の児発の運動遊びには「ケンケン」「ジグザグ」があります。ケンケンはフープを片足でジャンプします。これによって足腰の筋肉を鍛えることができたり、体幹を安定させること、リズム感覚を養うことが...
児童発達支援

冬休み最後です(*^^)v

今日の若槻教室の様子です☆今日から3学期が始まったお友達もいますが、今日まで冬休みのお友達もいました(*^^)v最後の冬休みという事で、宿題に頑張って取り組んでいたお友達です(*'▽')集中して取り組む事ができていましたよ(^_-)-☆宿題...
放課後等デイサービス

ランチバイキングに行こう!

こんにちは!新年2日めの若槻教室の様子です(*^^*)本日の活動は予定通りにすたみな太郎へランチバイキングに出掛けました!最初にスタッフとお約束をしてからのスタートです。店内は、お寿司や焼肉、カレー、ドリンクバー、焼きそば等のバイキング形式...
児童発達支援

羽子板作り!!🎍

✨明けましておめでとうございます✨新年、最初の若槻教室の活動は、「羽子板作り☆」でした(#^^#)「羽子板」を知らなかったお友達もいましたので、まずは「羽子板」の説明からです💡どんな物を作るのか、分かったところで製作スタートです☆彡まずは、...
児童発達支援

お正月飾りを作ろう!!

今日の若槻教室の様子です☆今年も残り僅かとなりました…(^_-)-☆新年を迎える準備は皆さん、できていますでしょうか?そこで若槻教室では、お正月飾りを皆で作りました(#^^#)✨その名も「だるま龍」🐉です!!来年は「辰年」!!という事で、縁...