若槻教室

未分類

氷の彫刻展

今日はエムウェーブで開催されていた氷の彫刻展へ行ってきました。中ではスケートや出店があって、にぎわっていました!エムウエーブへ入場すると、折り鶴をいただきました♪シャキーン!どんどん進むと、ありました!氷の彫刻!!幻想的で、とても綺麗です☆...
未分類

みなぎるやる気!

今日は徳間教室のお友達が遊びに来てくれました☆「良い姿勢になります!」⇒「ぴっ!!」と言いながら姿勢を正すお友達☆「新しいお友達には負けないぞ!」いつも以上に運動あそび、頑張っています!スタッフも気合十分!「よし!頑張るぞ!」応援にも熱がこ...
未分類

増えました☆②

昨日に続き、若槻教室の新しいおもちゃをご紹介☆「やったー!そろった~!!」「あ~違う!!」段ボールで作られた・・・・・これは何でしょう?同じ絵を揃えるゲーム☆絵合わせゲームです☆これは以前、下校の早いお友達が作るのをお手伝いしてくれました☆...
未分類

増えました☆

若槻教室におもちゃが増えました!狙いを定めて・・・・・大漁です☆(^^)「いっぱいつれたよ~」と嬉しそうなお友達♪♪こちらのおもちゃは牛乳パックを利用しています。魚を可愛くデコレーションしてくれたのは、児童発達のお友達☆クレヨンや色鉛筆で綺...
未分類

まるがいっぱい☆

雪が舞う、寒~い一日(==)少年科学センターにお出かけしました☆三年生のお姉さんが年下の男の子たちとしっかり手を繋ぎ・・・エスコート☆☆☆仲良く遊ぶお友達たち☆☆☆順番もしっかり守れたり、快く先を譲れるお友達☆☆☆午後はみんばでクッキング!...
未分類

☆お手伝いの練習★

みなさん、お家でどれくらいお手伝いしてますか?「毎日してるよ!」という人もいれば、「全くしていない…」という人もいます。今週の若槻教室の運動遊びは、「整理整頓」と「雑巾がけ」と「洗濯物干し」です。今日のみんなの様子を見て見ましょう!まずは「...
未分類

チョコレートをたっぷり(*^^)

今日はバレンタインデーです。高学年の女子は「バレンタインだね」「今日はチョコをあげる日でしょ?」なんて言葉を聞きますが、男の子はバレンタインの「バ」の字も出てきません(笑)若槻教室では、パフェ作りを計画しました♪児童発達の子と放デイの子、そ...
未分類

☆一日のスケジュール☆

児童発達のお友達☆手洗いをすませ、最初に行うのは・・・フラッシュカードを使い、言葉のお勉強☆何度も何度も繰り返し、言葉にできる単語が少しずつ増えてきました☆お次は大好きなアンパンマンのパズル!スタッフと一緒に頑張ります☆パズルを行う事で、集...
放課後等デイサービス

ヒラヒラ~キャッチ!

今日の運動あそびは何かな~?(^_^)本日は、テッィシュキャッチ!台に乗ったスタッフの手から落ちてくるティッシュをしっかりキャッチする任務です(#^.^#)みんなティッシュに翻弄されています…。これは目を使いますね!ティッシュがどこに行くか...
未分類

みんなの良いところ発見(*^_^*)

休日明けの月曜日。本日は、ほぼ全てのお友達に宿題がある日です。机に座って、レッツ宿題☆まずは、児童発達支援から。宿題とはちょっと違いますが、言葉を覚えます。アンパンマンの動きから、何をしているかな?物の名前はなんていうかな?カードと絵本とパ...