児童発達支援 雪だるま作ろう🎵 今日の若槻教室の様子です☆今年になって雪も沢山積もり、雪遊びが沢山出来たお友達🎵雪で「雪だるま」も作って遊びました!!そこで・・・、作った雪だるまを思い出しながら、今日は「雪だるま」の製作をしました('ω')ノまずは、雪だるまさんの帽子をハ... 2023.02.09 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 鬼は外👹 こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆ 今日は、何の日?・・節分ですね。👹若槻教室のお友達は、豆をまくために鬼の豆を入れるポシェットを作りました。画用紙を折ったり、ボンドを付けたり、毛糸をはさみで切ったり・・・たくさんの工程がありました。途... 2023.02.03 放課後等デイサービス
児童発達支援 しめ縄づくり こんにちは!!クリスマスも終わり一気にお正月ムードですね!!プラスでもお正月に向けてしめ縄を作りましたよ! まずは新聞紙を丸めて、細長くしました。 次は、輪っかにします😇いろいろ、やりたくなっちゃいますね(*^^*) 飾りのみかんを、折り紙... 2022.12.26 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 雪合戦ごっこ⛄ こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆朝からの雨☔のためにお散歩は中止にして、室内活動をすることにしました。紙コップを雪⛄にみたてて、顔を書いてもらいました。ただ、顔を書くのはつまらないと思ったのでお友達に表情のカードを見せて「悲しい😢」「... 2022.12.22 放課後等デイサービス
児童発達支援 秋の製作活動!(^^)! 今日の若槻教室の様子です☆お散歩が大好きな若槻教室のお友達('ω')ノ昨日も公園にお散歩に行った時に、落ち葉を沢山拾ってきました🍂そこで、今日は落ち葉の「はじき絵」の製作をしました!!まずは「何を使って、どのように絵を描くのか。」の説明を集... 2022.11.16 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 もうじきハロウィンですね🎃 今日の若槻教室の様子です☆もうじきハロウィンの季節ですね・・・(^_-)-☆そこで、今日はコウモリの形をしたハロウィンバッグを製作しました!(^^)!折り紙を使って折る事はとても上手になったお友達(*^-^*)でも、今日は色画用紙を折っての... 2022.10.24 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 ぶどうの季節ですね(#^.^#) 今日の若槻教室の様子です☆先週は「お月見」の製作を行いましたが、今日は「ぶどう」です☆今の季節、葡萄がとっても美味しい季節ですよね!(^^)!お友達も「ぶどう好き!!」と張り切って取り組んでいました☆彡まずは、葡萄の色選びです☆「シャインマ... 2022.09.28 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 宿題と工作!(^_-)-☆ こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆今日は放デイのお友達が2名参加になりました。宿題をスタッフと済ませて、トイレットペーパーの芯を使って工作をはじめました。セロハンテープを貼ったり、はさみで切ったりとても楽しそうでした。 1人のお友だちは... 2022.08.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 夏祭り準備🏮 学校の夏休み中、若槻教室では”夏祭り”を計画しています!今日はその下準備をしました\(^o^)/提灯となる画用紙に似顔絵を描いて、黒い画用紙を貼ります★”似顔絵”をしっかり意識して顔を描くお友だちです!また、「これ何?」と聞くとまさかの「う... 2022.07.28 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 出来るよ!!(*^▽^*) 今日の若槻教室の様子です☆昨日は雷も鳴って、雨降りの一日でしたが☔今日の午前中はいいお天気☀でしたので、公園までお散歩に行ってきました(*^▽^*)早速公園で何か見つけましたよ!!何でしょう・・・?「カミキリムシ」です(*^▽^*)虫好きの... 2022.05.26 放課後等デイサービス