製作

児童発達支援

手型をとりました(*^^*)🖐

今日の若槻教室様子です☆絵の具を使って製作活動をしました!!今日のお友達は絵の具を使うのが初めてで、絵の具を見て興味津々でした✨最初に説明すると、「やる!!」とやる気満々だったお友達です🎶いざ絵の具を手のひらに塗ると、緊張気味のお友達☆☆☆...
放課後等デイサービス

みんなでチョキチョキ✌

今日は久しぶりに雪が降りましたね❄春になるにはもう少し時間がかかるようで、外出はせずに製作をしました(*^^*)児発と放デイのお友だちには”美容師さん”になってもらいました☆  髪の毛に見立てた毛糸を好きなようにカットし、髪の毛をアレンジし...
放課後等デイサービス

ペーパープレートでコマ作り(^^♪

こんにちは!今日の若槻教室の様子です☆春休みが始まり、児発のお友達に放デイのお友達が仲間入りです。昨日の夜に雨☔が降ったみたいなので、運動遊びの後には製作で「コマ」を作りました。 お皿に絵を描いて、シールを貼ってハサミで切ってみました。児発...
児童発達支援

お雛様を作りました🎎

今日の若槻教室の様子です☆気が付けば2月も終わり・・・。もうじき3月3日のお雛祭りですね♥そこで、若槻教室でもお雛様をみんなで作りました(*^^*)まずは、折り紙でお雛様の身体を折ります☆彡折り紙も何回か経験しているので、角と角を合わせて折...
放課後等デイサービス

雪です(^o^)★

今日の若槻教室の様子です☆先日製作した、折り紙で作った雪だるま製作の続きです(*^^*)今日はハサミで紙を切って、雪を作ります!!年齢によってハサミの種類を変えて切りました☆小さいお友達は握るだけで切る事ができるハサミで切ってみましたが、少...
放課後等デイサービス

じゃじゃーん✨

午前中、あいにくのお天気だったので児発のお友だちと一緒に制作をしました(^o^)ぬりえの上に折り紙を貼っていく”ちぎり絵”です!!何枚かのぬりえの案の中から「これ!」と自分のお気に入りの絵柄(新幹線と恐竜でした)と好きな色の折り紙を選んでス...
放課後等デイサービス

雨の日に(^_-)-☆

こんにちは!今日は久しぶりのあめ☂ということで、みんな楽しみにしていたお散歩は中止に・・・・かわりに、お部屋の中で粘土あそびをしました(^^♪中には初めて粘土を触ったお友達もいたのですが、独特の手触りを気にしながらも、すぐにハマってくれまし...
こどもプラス

「みの虫」さんが出来ました!!♡

今日の若槻教室の様子です☆もうすっかり季節は秋ですね・・・🍂 そこで、若槻教室では、秋の製作で「みの虫」を作りました!!まずは、材料と作り方の説明を聞きます☆最初に折り紙をビリビリ破いて、みの虫さんの身体をつくるのですが、小さいお友達は初め...
放課後等デイサービス

おばけヨーヨーを作ったよ♫(; ・`д・´)

今日は児発のお友だちと製作を行いました♫\(^o^)/今日の製作は“おばけヨーヨー”です!好きな風船の色を選んで、水の入った風船にペンで顔を描いていきます!「どんなお顔にしようかな、、、???」たくさん悩みながらも可愛い顔が描けました!!顔...
放課後等デイサービス

明日は七夕🎋♫(*^-^*)

明日は7/7七夕🎋ですね♫朝から、「今日も雨が降りそうだねえ~、明日七夕晴れるかな?」と心配していたお友だち。今日は公園に行く前に七夕飾りを作りました\(^o^)/スタッフと一緒に本をみながら「どれを作ろうかな~」とたくさん悩みましたが、ひ...