運動あそび

放課後等デイサービス

みんなで柔軟♬

週末ということもありみんな疲れて帰ってくるのかな~?と思いきや、「ただいまー!」と元気に入室してくれたお友だち(^^♪運動あそびの始めにみんなで柔軟をしました☆足を伸ばして座り腕を前に倒したり、足首をぐるぐる回したり、腕も伸ばしましたよ~\...
放課後等デイサービス

待ち方、聞き方(・o・)

運動あそびの際、自分の番が来るまで座って待つのですが...お友だちたちの待ち方が素晴らしかったです\(^o^)/挨拶をする時は、ビシっと正座をして始まります☆待っている時は、運動あそびをしているお友だちに足が当たらないよう、青いマットの上で...
放課後等デイサービス

ワニさんくぐり♬

今週の運動あそびのサーキットの中に、”ワニさんくぐり”があります!放デイのお友だちと挑戦しました(^^♪しっかりお腹を床につけること、手のひらの力で進むこと、なるべくロープに当たらないことを確認してからスタートです☆ 初めて挑戦するお友だち...
放課後等デイサービス

レベルアップっっ!!

今週のサーキットの最後の種目に”大縄跳び”がありました!回して跳ぶのが苦手なお友だちは、波を作って跳んでみたり...みんなそれぞれのやり方で頑張りました~(*^▽^*) いつもは立っているところから縄が回り、ジャンプをしていたお友だちですが...
放課後等デイサービス

ブリッジできるかな?

今週はみんなで”ブリッジ”に挑戦しています\(^o^)/ブリッジをする前に、しっかり体を反る練習をしました!一生懸命しなやかに反れていますね~☆ さて、”ブリッジ”に挑戦です(*^▽^*)足と手をついて...腰を浮かすことからスタートです!...
放課後等デイサービス

6月の製作🐌☔

今日は午前中、児発のお友だちが1名利用でした(*^▽^*)運動あそびの前に、6月の製作をやってみました!\(^o^)/かたつむりのはじき絵と、あじさいの指スタンプをやってみることにしました!まずはクレヨンでカタツムリの模様を描きました!お手...
放課後等デイサービス

渡れるかな(・・?

サーキットの中に、二本の橋を横向きで進むものがあります!それも、足の裏の力と手のひらの力で進むんです!!今週の月曜日は、一本の橋を”カニさん歩き”で進んでいたのですが...子どもたちから「簡単すぎる!」と、訴えがあったのでレベルアップしたん...
放課後等デイサービス

鉄棒…( *´艸`)

サーキットの最後に鉄棒があります\(^o^)/みんなそれぞれやりたいものに挑戦するのですが...「何にする?」と聞くと、「豚の丸焼き!」「ブランコ!」「逆上がり!」と、みんな意欲的に参加してくれます(*^-^*)  豚の丸焼きは、5秒間姿勢...
放課後等デイサービス

ペアで頑張ったよ\(^o^)/

今日の運動あそびでは、「手押し車」を頑張りました!身長や学年はバラバラですが、みんな一生懸命お友だちの足首を持つことができました(^^♪ 手だけで進むお友だちのペースを考え、お友だちが転ばないように気を付けながら進めていましたよ~( *´艸...
放課後等デイサービス

久しぶりのお友だちと…♪

今日から久しぶりの学校!という放デイのお友だちと、学校後、運動あそびをしましたよ\(^o^)/久しぶりに利用するお友だちもいた為、まずは入念に柔軟から行いました☆お友だち同士も、久しぶりに会うことができ嬉しそうな様子♬  お友だち同士ペアを...