運動療育

児童発達支援

キレッキレ✨のラジオ体操

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。活動の前に体を動かすために体操(ストレッチ)をします。自由時間に体を動かしているので、もう汗かいて💦いるお友達も多いのですが・・・・念のため、体操をします。  今日はラジオ体操をしました。📻  音楽♪が...
児童発達支援

今日から10月です🎑

こんにちは!若槻教室の様子です。(≧▽≦)今日からもう10月になりますね。 朝は肌寒く、日中は暑い(>_<)過ごしやすいと思っていたのに・・・・思わず、体調を崩してしまうこともあります。しっかりと運動遊びをしながら、心と体を整えていきたいで...
放課後等デイサービス

市民病院のイベント参加!

こんにちは!今日は若槻教室のお友達と市民病院のイベントに参加しましたので、その様子を報告します✨病院のイベントということで、そこでしかできない体験が沢山ありました(*^^)v車いすや松葉づえの体験は特に貴重ですね(^_-)-☆将来何かあって...
児童発達支援

ながノビ!行きました☆彡

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。😊ながノビ!に遊びに行きました。 宇宙アスレチックで遊んでみましたよ。たくさん体を動かしました!!木のおもちゃがたくさんあるところにはおままごとや木のボールプールがありました。スロープトイにチャレンジ!...
児童発達支援

うさぎ🐰の顔を描いてみよう!

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。😊外は急に雨☔が降ってきたので、室内で制作をしました。 うさぎ🐰にクレヨンで顔を描いてみました。 お月見の季節ですが・・・まだ日中は暑い💦 目、鼻、口  上手に描けましたね。 じゃじゃーん!完成したうさ...
児童発達支援

バーチャル砲術体験🔫しました!

こんにちは。今日の若槻教室の様子です。(^^♪ 松代藩文武学校に行ってきました。(*^^)v 文武学校は修理をしながら江戸時代から使っているようです。今日は、目的のバーチャル砲術体験を柔術所でさせていただきました。入口を入ると「火縄銃」「ス...
児童発達支援

絵を書いてみました!

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^^♪来週の月曜日に敬老の日をむかえます。いつもお世話になっているおじいちゃん👨‍🦲、おばあちゃん👩‍🦳にありがとうの気持ちを込めて絵を書いてみました。髪の毛と耳を忘れて、書き加えてました。笑とても特...
児童発達支援

今日から9月です。🎑

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^^♪まだまだ暑い日が続きますが・・・・もう9月になりましたね。🎑室内で運動あそびや製作をしました。粘土をこねたり、お花紙を粘土にさしてみたりちょっとした感覚あそびを楽しみました。(๑´ڡ`๑)そして...
児童発達支援

ジャンプって難しい・・(。ŏ﹏ŏ)

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。(^_^)今週の運動遊びでは「ジャンプ」を取り入れています。フープからフープへのジャンプや平均台で段差をつけて、その上を両足でジャンプしてみるなど・・色々とチャレンジしてみました。背が高いお友達がジャン...
児童発達支援

暑すぎる夏休み🌻が終わって・・・

こんにちは!今日の若槻教室の様子です。夏休みも終わって、何となく落ち着いた様子もみられますね。今日は須坂市にある望岳公園🏞に行きました。この公園は、たくさんの木があってとても涼しいです。遊具もあり、楽しく過ごせます。少し公園で遊んだ後は、近...